愛ある介護を応援します

募集
1F事業
2F事業
アクセス
お問合せ
Q&A

訪問介護(ホームヘルプ)はどんなサービス?

訪問介護は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、訪問介護員(ホームヘルパー)が利用者の自宅を訪問し、食事・排泄・入浴などの介護(身体介護)や、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活の支援(生活援助)をします。通院などを目的とした乗車・移送・降車の介助サービスを提供する事業所もあります。

ここに注意!

訪問介護では、次のようなサービスを受けることはできません。

  • 直接利用者の援助に該当しないサービス
    (例)利用者の家族のための家事や来客の対応 など
  • 日常生活の援助の範囲を超えるサービス
    (例)草むしり、ペットの世話、大掃除、窓のガラス磨き、正月の準備 など
利用者負担
サービス費用の設定利用者負担(1割/1回につき)
身体介護20分未満163円
20分以上30分未満244円
30分以上1時間未満387円
1時間以上1時間半未満567円
生活援助20分以上45分未満179円
45分以上220円
通院時の乗車・降車等介助97円

記事一覧

PAGE TOP